人気ブログランキング | 話題のタグを見る


主に謀略などの真実に関してわかってきたことを世の中の目覚ましアラームとして書いてます(^_^;) @TweetTVJP


by rakusen21

プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る

寄付のお願いとリンク

私のような真相追及をやっているフリー・ジャーナリストを応援してください。
寄付をよろしくお願いします。
(^_^;)

ゆうちょ銀行
記号 10560
番号 858351
ハットリ ジュンジ

他の金融機関からは
銀行名 ゆうちょ銀行
金融機関コード 9900
店番 058
預金種目 普通
店名 〇五八 店
  (ゼロゴハチ店)
口座番号 0085835

ーーーーーー
三菱東京UFJ銀行:五反田支店
店番 537 
普通口座 4701559
服部 順治

以上、よろしくお願いいたします。
私のツイッター

なお私のサイト紹介:(^_^;)

小説9.11ネクスト

めざまし政治(旧落選運動)

世界の仕組みなどを教えてくれる「ツァイトガイスト 時代の精神

9.11の真実

日航機墜落の真実を求めて

人工地震兵器HAARPの真実

地球温暖化詐欺の真実

外部リンク

記事ランキング

最新の記事

究極の乞食=天皇(天子様=キ..
at 2023-02-18 05:19
暴力団ディズニーランドからわ..
at 2023-02-10 22:07
トルコへの人工地震テロ❣トル..
at 2023-02-08 03:17
回転寿司テロから見えてきたマ..
at 2023-02-03 14:10
1/28(土)特別会計とマネ..
at 2023-01-28 10:22
AIは神になれるか❓イーロン..
at 2023-01-23 16:55
1月21日:ユダヤと天皇部落..
at 2023-01-21 11:22
2023年3月【毒ワクチンに..
at 2023-01-19 13:56
1月15日 YouTubeで..
at 2023-01-14 17:16
今後の課題:スイス(赤十字)..
at 2023-01-01 15:31
若き真相追及者たちへ❣工作員..
at 2022-12-31 12:10
隠されたヤマト魂と鬼の正体❣..
at 2022-12-20 14:58
なぜ天皇らは日本人を大量虐殺..
at 2022-11-06 03:00
※【ワクチンがゲームオーバー..
at 2022-10-27 22:49
【衝撃の日本史】ブラタモリで..
at 2022-10-18 00:45
北朝鮮の相次ぐミサイル発射の..
at 2022-10-07 04:22
とっくに粛清されてたエリザベ..
at 2022-09-20 13:41
黒川敦彦の正体❣大阪大学も未..
at 2022-09-07 06:43
【Amazon書評:日本のい..
at 2022-09-04 23:09
遂に見つけた皇室にも繋がる国..
at 2022-08-29 04:04

以前の記事

2025年 12月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 04月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 05月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 04月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 07月
2017年 05月
2017年 03月
2016年 07月
2015年 11月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 07月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 01月
2012年 10月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 03月
2006年 05月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 09月

ブログパーツ

最新のコメント

あっ、すごい❣ ぜひ「..
by rakusen21 at 14:36
明仁や、徳仁が、強姦殺人..
by ツクシンボ at 10:05
はじめまして、何時も服部..
by 高倉 at 10:09
https://m.yo..
by 島田陽子 at 23:40
参考までに マザー..
by 高津芳久 at 04:29
アイヌはやはり同和の干渉..
by 高津芳久 at 04:22
プチエンジェル関係は徳仁..
by みみ at 19:12
最近の宇野正美さんの動画..
by 島田陽子 at 17:21
いろいろなことが起きてい..
by 高津芳久 at 00:47
どうせ承認しないで逃亡す..
by Type26 at 10:40

最新のトラックバック

カテゴリ

全体
市民デモ
時事
随筆
この世の闇に巣食う者たち
医療問題
市民の声
この国のあり方
地政学
金融マフィアの動向
天皇の起源と系譜
歴史の真実
福島原発事故
科学と技術
不正選挙
大人に内緒の社会科
コロナパンデミック
ウクライナ問題
ユダヤ
AI
3.11テロ
てんn
ゆd
天皇
こうs
工作員
未分類

画像一覧

ブログジャンル

政治・経済
時事・ニュース

検索

フォロー中のブログ

ファン

その他のジャンル

サンデーモーニングの資本主義について(マイケルムーア監督のキャピタリズム)

 昨日は友達とマイケルムーア監督の「キャピタリズム ~マネーは踊る~」を見て、かなり娯楽作品としても楽しめた映画でした。
 この映画に関しては1主婦による「映画「キャピタリズム ~マネーは踊る」についてのブログが詳しかったので、そちらに譲ります。(^_^;)
 ただ一点、私が気づいた点は、会社が従業員に保険をかけていた件でした。
それは実は私にも会社がかけていたことがあって、理由を社長に聞いたら、会社としてのリスク回避のためだ、と言われました。私が急に亡くなれば、大きな損失で、そのリスク回避のため、と言うので、妙に納得してしまったのでした。(^_^;)
マイケル・ムーア監督が言うような、死んで儲けるような仕組みではなく、単に経営者としてのリスク回避策にすぎないのです。(だからちょっと大げさすぎるかなー、と思いました)

 でもよーく、考えると、私たち自身も自社株のストックオプションの権利を持ち、実際、他社の株ももっていて、せいぜい数百万円レベルまでですが、投資家の側面もあって、自分が経営者になると、心情的にわかるかなー、と(^_^;)
でもそれって、自分自身を兵隊の一部とみなし、機能の部品化してしまってるんだ、と気づいたのでした。
そうすることで人間らしさを考えずにすむようになってしまう、すなわち、機械的に処理するロボットみたいになっていくのですね。これも資本主義の負の側面であることは間違いないな、と思います。

 なおキャピタリズムの悪行については、9.11の真実や 時代の精神のサイトをご覧ください。(^_^;)

 そして今日、サンデーモーニング SPの資本主義について見ました。
久しぶりに今後の日本のビジョンへのヒントと、歴史の転換点にいる私たちの立ち位置が改めて認識することができた番組でした。
 特に情緒的には、いのちの研究をされ、いのちの大切さを説く中村桂子さんの話に注意深く聞き入りました。
NHKの番組で脳を研究されていたアメリカのテイラー博士と対談されているのを見て初めて知りました

 そこでいのちの教育として、農業を小学生たちに教えることが大切だと、強調されていました。
本当にいきものを育て、そこからいのちのあり方などを学んでいくことが大事なことだと思いました。

 また寺島実郎さんは、それらを科学的な政策としてすすめていくことが現実には必要であることを強調されてましたね。意識を変えるとかいろんな理念や理想を語るだけでなく、具体的に、それを実現するための政策を創り出し、実現していくことが現実的には必要だ、と強調されていました。
 私たちの意識も変わって、次の社会ビジョンを描き、その合意が得られ、それらが実際の国家戦略にまでまとめあげていくことが大事だ、ということもわかってきました。
 みんなの意識が変わっていき、それにそって具体的にそういう政策を創り出し、進めていくことが政治家の仕事なのでしょうね。
 なお私たち、一人一人の生活を送る上でのキーワードは「足るを知る」ということ。
このマルチ商法のような限りない強欲に陥りやすい、資本主義社会では大きなモラルとしての楔となる言葉でした。
 さてアメリカもそうですが、今の資本主義もやっと変わることができて、本当の民主主義(=民衆が主体になって統治する体制)の復活を予感させる番組でしたね。

既にブロガーの方々で内容について少し書かれているものはいくつかありました。

サンデーモーニングSP 資本主義を語る

報道のTBSは死なず - 「サンデーモーニング」の資本主義批判

TBS 『サンデーモーニング 年末 SP 』
by rakusen21 | 2009-12-27 16:44 | 時事 | Comments(0)