人気ブログランキング | 話題のタグを見る


主に謀略などの真実に関してわかってきたことを世の中の目覚ましアラームとして書いてます(^_^;) @TweetTVJP


by rakusen21

プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る

寄付のお願いとリンク

私のような真相追及をやっているフリー・ジャーナリストを応援してください。
寄付をよろしくお願いします。
(^_^;)

ゆうちょ銀行
記号 10560
番号 858351
ハットリ ジュンジ

他の金融機関からは
銀行名 ゆうちょ銀行
金融機関コード 9900
店番 058
預金種目 普通
店名 〇五八 店
  (ゼロゴハチ店)
口座番号 0085835

ーーーーーー
三菱東京UFJ銀行:五反田支店
店番 537 
普通口座 4701559
服部 順治

以上、よろしくお願いいたします。
私のツイッター

なお私のサイト紹介:(^_^;)

小説9.11ネクスト

めざまし政治(旧落選運動)

世界の仕組みなどを教えてくれる「ツァイトガイスト 時代の精神

9.11の真実

日航機墜落の真実を求めて

人工地震兵器HAARPの真実

地球温暖化詐欺の真実

外部リンク

記事ランキング

最新の記事

究極の乞食=天皇(天子様=キ..
at 2023-02-18 05:19
暴力団ディズニーランドからわ..
at 2023-02-10 22:07
トルコへの人工地震テロ❣トル..
at 2023-02-08 03:17
回転寿司テロから見えてきたマ..
at 2023-02-03 14:10
1/28(土)特別会計とマネ..
at 2023-01-28 10:22
AIは神になれるか❓イーロン..
at 2023-01-23 16:55
1月21日:ユダヤと天皇部落..
at 2023-01-21 11:22
2023年3月【毒ワクチンに..
at 2023-01-19 13:56
1月15日 YouTubeで..
at 2023-01-14 17:16
今後の課題:スイス(赤十字)..
at 2023-01-01 15:31
若き真相追及者たちへ❣工作員..
at 2022-12-31 12:10
隠されたヤマト魂と鬼の正体❣..
at 2022-12-20 14:58
なぜ天皇らは日本人を大量虐殺..
at 2022-11-06 03:00
※【ワクチンがゲームオーバー..
at 2022-10-27 22:49
【衝撃の日本史】ブラタモリで..
at 2022-10-18 00:45
北朝鮮の相次ぐミサイル発射の..
at 2022-10-07 04:22
とっくに粛清されてたエリザベ..
at 2022-09-20 13:41
黒川敦彦の正体❣大阪大学も未..
at 2022-09-07 06:43
【Amazon書評:日本のい..
at 2022-09-04 23:09
遂に見つけた皇室にも繋がる国..
at 2022-08-29 04:04

以前の記事

2025年 12月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 04月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 05月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 04月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 07月
2017年 05月
2017年 03月
2016年 07月
2015年 11月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 07月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 01月
2012年 10月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 03月
2006年 05月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 09月

ブログパーツ

最新のコメント

あっ、すごい❣ ぜひ「..
by rakusen21 at 14:36
明仁や、徳仁が、強姦殺人..
by ツクシンボ at 10:05
はじめまして、何時も服部..
by 高倉 at 10:09
https://m.yo..
by 島田陽子 at 23:40
参考までに マザー..
by 高津芳久 at 04:29
アイヌはやはり同和の干渉..
by 高津芳久 at 04:22
プチエンジェル関係は徳仁..
by みみ at 19:12
最近の宇野正美さんの動画..
by 島田陽子 at 17:21
いろいろなことが起きてい..
by 高津芳久 at 00:47
どうせ承認しないで逃亡す..
by Type26 at 10:40

最新のトラックバック

カテゴリ

全体
市民デモ
時事
随筆
この世の闇に巣食う者たち
医療問題
市民の声
この国のあり方
地政学
金融マフィアの動向
天皇の起源と系譜
歴史の真実
福島原発事故
科学と技術
不正選挙
大人に内緒の社会科
コロナパンデミック
ウクライナ問題
ユダヤ
AI
3.11テロ
てんn
ゆd
天皇
こうs
工作員
未分類

画像一覧

ブログジャンル

政治・経済
時事・ニュース

検索

フォロー中のブログ

ファン

その他のジャンル

前山にて ~山の精霊たちの歌?~

 昨日、普段は見ることのない、NHKの歌番組を見て、
初めて「春野寿美礼」という元宝塚の人が歌う歌を聞いたのでした。
(30分以上歌番組を見ること自体、紅白含めても何年ぶりか(^_^;))
 それが不思議な歌なのでした。(^_^;)
最初、聞いたとき「♪夢中になったアリジゴク」という歌詞には
ビックリさせられましたが(^_^;)
心地いい、ノスタルジーと自然な人間の死と魂を思わせる歌で、
なぜか涙が出てくるのでした。

前山にて ~山の精霊たちの歌?~_e0069900_22261441.jpg

前山にて ~山の精霊たちの歌?~_e0069900_23345072.jpg

実際に聞いてみてください。





歌詞の全部はここ

歌詞の一部

>あと60年たったなら
>私の身体も消え去って
>あと60年たったなら
>あの梢だって軽々と飛び越えられる


>あと60年たったなら
>私の身体も消え去って
>あと60年たったなら
>見返りも求めずあなたを愛せるかもしれない
>(並ぶ杉の木 ひのきの小枝 セミのぬけがら カミキリムシ
> 石の野仏 なじみの地蔵 赤い前かけ おだやかな顔
> 記憶をたどる 低いえんがわ 怖くて泣いた 古い手洗い
> そして水アメ 固いトウキビ もぎたてキュウリ 甘い水蜜
> そしてあの庭 かわいい野菊 夕顔畑 大きさくらべ
> 疲れて眠る 午後のまどろみ あおぐ団扇と 天井の顔
> 絶えず聞こえる せせらぎの音 絶えず感じる 前山の風
> 前山の風 前山の風)

スピリチャリズムの真実でもスピリチャリズムの曲として紹介しています。
(^_^;)
by rakusen21 | 2009-09-02 22:51 | 随筆 | Comments(2)
Commented by maroka3 at 2009-09-06 10:45
初めまして!
コメントありがとうございました!
宝塚OG湖月わたるさんのファンのまろかです。
同時代の宝塚OG春野寿美礼さんの「前山にて」素敵な歌で私も驚きました!

こちらでご紹介されているYouTubeや歌詞を私のブログでも紹介させて頂きました。ありがとうございます。
これからもよろしくお願いします!
Commented by フリーダ at 2009-09-06 20:38 x
私のブログへのコメントありがとうございました。
NHK歌謡コンサートでは、「前山にて」を半分にカットしてあったのに、それでも服部さんの心に届いたというのは、春野寿美礼ファンとしては、嬉しいことです。
それだけこの曲に力があるということですね。
本日、この曲を含んだ春野さんのコンサートの千秋楽でした。
アルバムでは「なかなかいい曲・・・でもちょっとおとなしめ?」という印象でしたが、生で聴いて自然と涙が出てきました。

いつか服部さんにも生の春野さんの歌声聴いてほしいです♪